東亜砿油(有)は山梨県笛吹市にあるENEOSの看板が目印のガソリンスタンドです。キーパーコーティングについてのご質問はスタッフにお声をお掛け下さい。
A.KeePerコーティングは、KeePer 独自の非常に特殊なクリーナーでミネラル膜と汚れだけを取り除く技術です。今あるガラス系のコーティングを取ったり、傷つけることはありません。
A.どのタイミングでも構いません。たとえば「水ハジキが少し落ちてきたな」とか、「水垢がついてきた」、あるいは「もっとツヤが欲しいな」と思った時が一つのタイミングです。
A.本当に軽いものならばコーティングケアで取れることもありますが、鉄粉取りの作業を別途行うことが必要です。まれにですが、鉄粉が付いている量が多すぎて、今あるコーティングが取れてしまっている場合があります。その場合はお好みのキーパーコーティングを施工されることをお勧めします。
A.ぜんぜん構いません。まったく問題なくKeePerコーティングできます。
A.膜になってるミネラル汚れや油汚れは取れますが、残念ながら「水しみ」「ウォータースポット」はミネラルが頑丈に固着した固体です。程度によって違いますが、研磨などの別の作業でしか取れません。
A.大丈夫です。かかっているコーティングがガラス系コーティングであれば、クリスタルキーパーのような強い艶と水ハジキになります。それがポリマー系のコーティングだった場合、ピュアキーパー程度の仕上がりになります。親水系のコーティングには効果がありません。
A.大丈夫です。でもそれがダイヤモンドキーパーなら「Aメンテナンス」「Bメンテナンス」の方がお得です。レジン被膜の入れ替えができるのでより強い艶と水ハジキをより長く得られます。
〒406-0026
山梨県笛吹市石和町中川571
TEL 055-263-2558
FAX 055-262-0170